【目的】
本推計は、教育委員会の施策等の基礎資料として提供するために作成しています。
【推計事項】
町田市立小・中学校の児童・生徒数及び学級数(特別支援学級を除く。)
【推計期間】
2023年度から2028年度まで(6年間)
【推計方法】
1.就学前の幼児数については「住民基本台帳」に基づく年齢別人口(2022年4月7日現在)、在学生については町田市立小・中学校在籍者数(2022年4月7日現在)をそれぞれ基本とし、その人数が学年進行することによりどれだけ増減するかを推計しました。
2.児童・生徒数は、過去の社会増減(転出入)等の状況及び通学区域外通学者数と、今後の開発事業による影響を加味して推計しました。
3.学級数の算出基準は下記のとおりです。
・2023年度・・・小学1~4年生及び中学1年生は35人学級編制、小学5~6年生及び中学2~3年生は40人学級編制
・2024年度・・・小学1~5年生及び中学1年生は35人学級編制、小学6年生及び中学2~3年生は40人学級編制
・2025年度以降・・・小学1~6年生及び中学1年生は35人学級編制、中学2~3年生は40人学級編制
※この推計は、開発事業等による影響を加味し、毎年度更新します。